みなさん!
こんにちは!!タイヤ館高崎の小池です(`・ω・´)
季節の移ろいは早いもので、2024年はもう6月となりました。
6月と言えば梅雨!そしてゲリラ豪雨です!
みなさん対策していますか?以前のブログでもお伝えしましたが、
今お使いのタイヤの状態確認(残ミゾやゴムの硬化など)はお済みですか?
まだお済みでない方は、早めの点検がオススメです(´∀`*)ウフフ
さて、今回は雨の日の必須アイテム『ワイパー』についてお話します!
みなさんが今お使いのワイパーはいつ交換したものですか?
ワイパーの寿命はおおよそ1年です。
ワイパーも実際に水を除去する部分はゴムで出来ています(; ・`д・´)
という事は、もちろん交換せずにずっと使い続けていると劣化してしまいます。
ワイパーゴムが劣化すると、ウィンドウの水を上手く除去できなくなり、
水がにじむようになったり、スジ状の線が残ったり、
拭きムラやビビりが出たりするようになってしまいます(ノД`)・゜・。
そうなってしまうと、雨の日に視界が遮られてしまい大変危険です。
これから雨の多い季節になる前に点検・交換しましょう(^^♪
タイヤ館高崎
027-361-7622
こんにちは!
タイヤ館前橋荒牧店です!
今回は【スズキ バレーノ】のエンジンオイル交換の際に行った
「エンジンフラッシング」に関するご紹介です。
「エンジンフラッシング」とは
簡単にまとめると「エンジン内部を洗浄」する作業です。
エンジン内部についたスラッジやカーボンなど
汚れを取り除く事により
エンジンをより良い状態にする、、、といった感じです。
フラッシングの方法には色々とございますが
当店では一番オーソドックスな
「フラッシング剤」を使用した方法で行っております。
使用するフラッシング剤は、、
ドイツのケミカルメーカー
「LIQUI MOLY(リキモリ)」の商品
「エンジン・フラッシュ・プラス」を使用しております。
作業手順としては、、
上の画像に記載されている手順で行います。
本剤を注入して
エンジン内部の汚れを古いオイルと一緒に排出しますので
エンジンオイル、エレメントの交換は必須となります。
エンジンフラッシングは
絶対に必要な作業と言うわけではございませんが
エンジン内部を良い状態で保ちたい方には
おススメの作業でございます。
気になる方は、一度お試しください!(^^)!
タイヤ館前橋荒牧店
10:30~18:30
※予約優先
~作業予約受付中~
予約TEL:027-230-8600
予約URL:https://www.taiyakan.co.jp/shop/maebashi-aramaki/
~「タイヤ館前橋荒牧店」LINE お友だち募集中です!~
LINE ID : @833iekgp
QRコードはこちら!
6月度のお休み
6/10(月)
6/17(月)
6/24(月)6/25(火)※連休
みなさんこんにちは!!
タイヤ館前橋です。
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。
そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。
土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。
梅雨時はもちろんのこと、最近はゲリラ豪雨などに見舞われることも多くなり、降雨に対する備えはより重要になっています。
ワイパーはとっても大切な役割を担っているわけですが、ずっと使い続けることができるわけではなく、消耗部品のひとつです。
スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、
ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。
劣化しやすいゴムの部分だけを交換できる場合もありますが、ワイパーブレードの劣化も拭き取り性能に影響するので、ブレードごとの交換をおすすめします。
降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラができるなど拭雨性能の低下を感じたら、ぜひ早めに交換しましょう。
「ワイパーって、いつ換えたんだっけ?」という方は要注意ですよ。
当店では無料安全点検にてワイパーの状態も確認いたしますので、ぜひご利用ください。
【「サービスWEB予約」でサクッとワイパー交換!!】
ちなみに当店では、ワイパー交換について「サービスWEB予約」を承っています。
ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、
カンタン&スムーズに予約が可能。
「店頭でいろいろ相談したり確認するのが面倒」という方は、「サービスWEB予約」をご利用なさってはいかがでしょうか。
タイヤ館前橋
027-224-2717
こんにちは、タイヤ館太田です
6月8日(土)~6月16日(日)の期間
タイヤ館太田店にて
TWS(タンエイシャ)さんの
鍛造ホイールを展示致します
モータースポーツ・シリーズを中心に
ドレスアップ系もご用意しました。
愛車の前に飾ってフィッティングもできます
期間中はお買得価格での案内のうえ
豪華プレゼントもご用意しています
期間中のご成約の方のみの特典となりますので
このチャンスをお見逃しなく!!
みなさまのご来店をお待ちしております
タイヤ館太田
群馬県太田市飯塚町2038
TEL 0276-45-0716
営業時間10:30~18:30
定休日 月曜日・6/11
みなさんこんにちは!!
タイヤ館前橋です。
6月のタイヤ館前橋の定休日は
6月 3日 月曜日
6月10日 月曜日
6月11日 火曜日
6月17日 月曜日
6月24日 月曜日
となっております。
ご来店、ご予約の際はご注意ください。
タイヤ館前橋
027-224-2717
皆様こんにちは、タイヤ館伊勢崎です。
タイヤ館伊勢崎 6月度の定休日・営業時間についてお知らせ致します。
ー6月の定休日ー
3日(月)
10日(月)
17日(月)・18日(火)
24日(月)
ご予約・ご来店の際はご注意ください。
皆様のご来店お待ちしております。
タイヤ館伊勢崎
0270-23-7226
営業時間 10:30~18:30
(受付最終時間 18:00)