みなさん!

こんにちは!!タイヤ館高崎小池です(`・ω・´)

 

季節の移ろいは早いもので、2024年はもう6月となりました。

6月と言えば梅雨!そしてゲリラ豪雨です!

 

みなさん対策していますか?以前のブログでもお伝えしましたが、

今お使いのタイヤの状態確認(残ミゾやゴムの硬化など)はお済みですか?

まだお済みでない方は、早めの点検がオススメです(´∀`*)ウフフ

 

 

さて、今回は雨の日の必須アイテム『ワイパー』についてお話します!

みなさんが今お使いのワイパーはいつ交換したものですか?

 

ワイパーの寿命はおおよそ1年です。

ワイパーも実際に水を除去する部分はゴムで出来ています(; ・`д・´)

という事は、もちろん交換せずにずっと使い続けていると劣化してしまいます。

 

ワイパーゴムが劣化すると、ウィンドウの水を上手く除去できなくなり、

水がにじむようになったりスジ状の線が残ったり

拭きムラやビビりが出たりするようになってしまいます(ノД`)・゜・。

 

そうなってしまうと、雨の日に視界が遮られてしまい大変危険です。

これから雨の多い季節になる前に点検・交換しましょう(^^♪

 

 

タイヤ館高崎

027-361-7622

 

カテゴリー