皆様こんにちは、タイヤ館伊勢崎です。

 

ご存知の方も多いと思いますが、9月1日からブリヂストンはスタッドレスタイヤが値上げとなります。

購入をご検討中の方は、値上げ前のご購入をおすすめいたします!!

 

また、タイヤ館は予約作業を承っております。

値上げ前の今ご成約しても、履き替えの時期に作業予約していただくことが可能です♪

今のうちにご予約していただければ、履き替えシーズンもご案内がスムーズになりますので、待ち時間が短縮できます。

お得に安心な冬をお迎えする為にも、このチャンスをお見逃しなく!

 

皆様のご来店待ちしております。

 

 

タイヤ館伊勢崎

0270-23-7226

営業時間10:30~18:30

(受付最終時間18:00)

 

 

ー8月の定休日ー

25日(月)

こんにちは!

タイヤ館前橋荒牧店です!

 

今回はホンダの【シビック タイプRユーロ】の

アライメント調整のご紹介と共に少しウンチクを、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの車種

調整できる箇所は

・前輪 トー

1か所が調整可能となっております。

 

今回は後輪の調整が出来ませんので、前輪の調整に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイロッドの長さを伸ばすor縮める事でトー角が変化する仕組みです。

、、いつものやつですね(笑)

 

よくある問い合わせなのですが

「前輪のトーだけならばサイドスリップテスターと一緒なのでは?」

という声を聴くことがございます。

サイドスリップテスターで測定するのは前輪のみ

「1mを走行した際に、前輪が何mmズレたかを測定」します。

タイヤが横滑りすることで路面(公共物)を傷めないようにするために調整します。

 

対してアライメントテスターでは4輪測定

「後輪トーの数値で算出されたスラストライン(車の進行方向を定める数値)を基準に4輪それそれの角度を測定」します。

クルマ&タイヤが本来の性能を発揮できるように調整します。

つまりは、数値も作業のコンセプトも全く別物というわけです。

なので、車検の際にサイドスリップテスターで調整が発生した際は

アライメントの数値は狂ってしまう可能性があります。

その点をご理解いただけると幸いです_(._.)_

ご利用頂きまして、誠にありがとうございました!

 

 

タイヤ館前橋荒牧店

10:30~18:30

 

※予約優先

~作業予約受付中~

予約TEL:027-230-8600

予約URL:https://www.taiyakan.co.jp/shop/maebashi-aramaki/

 

~「タイヤ館前橋荒牧店」LINE お友だち募集中です!~

LINE  ID : @833iekgp

QRコードはこちら!

 

8月度のお休み

8/25(月)

9月度のお休み

9/1(月)

9/8(月)

9/16(火)9/17(水)※連休

9/22(月)

9/29(月)

 

 

 

みなさん!

こんにちは!!タイヤ館高崎小池です(`・ω・´)

 

さて、今回はアライメント調整についてお話します!

まず、そもそもアライメント調整とはなんぞや?

という方も多いと思います。

 

 

こんな感じで、普段の走行によって生じた車の足元の歪みを調整し、

タイヤの接地面をその車本来のものへ近づけていく作業となります。

 

では、実際の調整はどういったものかというのを、

私の愛車のホンダ・アコード(新車購入・約45,000㎞走行)

で見ていきたいと思います(^^♪

 

 

まず、タイヤの空気圧調整後タイヤにセンサーを取り付け、

現在の数値を出します。

ここで調整前に基準からどのくらいの

ズレがあるかを確認します。(・.・;)

 

これがアコードの測定結果です。

数字がたくさんあって、なにがなんだかわかりにくいですね(・.・;)

 

画面上がフロントの数値、

下がリアの数値となって、

赤い丸で囲った数値がトー調整

(車の進行方向に対するタイヤの向きを調整)の数値、

 

青い丸キャンバー調整

(車のタイヤの取り付け角度を調整)の数値、

 

黄色の丸がキャスター調整

(車両を横から見たときにタイヤの中心線とキングピン軸によってできる角

度であるキャスター角を調整)の数値です。

 

アコードは前後のトーのみ調整可能なので、

今回はそこを調整します。

 

 

まずはリアの調整です(`・ω・´)

リアのトー調整はこちらの偏心カムを

ナットを緩めてネジネジすることで、

タイヤの向きが変わるので、

左右共に調整していきます(`・ω・´)ゞ

 

リアが終わったら、フロントの調整です(`・ω・´)

 

 

フロントの調整はこちらのロッドを、

ナットを緩めてネジネジすることで

タイヤの向きを変え、調整します(*’ω’*)

 

左右の数値を基準の数値に合わせてあげて作業完了です。

 

アライメント調整はこんな感じで数値を合わせ、調整しています。

 

(なお、車種によっては当店でアライメント調整出来ないこともあります。

また、車高が下がっているなど、

足回りのカスタムをしている車はアライメント調整出来ない場合もあります。)

詳しくはタイヤ館高崎にお問い合わせください。

 

今回のように、45,000㎞程度の走行でも結構ずれている場合があります(; ・`д・´)

今回のアコードは、走行中にハンドルのセンターが少しズレているように感じ、

アライメント調整をすることに決め、実際数値を見たらズレていました(。-`ω-)

今回しっかり調整して、数値を基準通りに整えたことで、

走行中のハンドルの違和感は全く無くなりました(^ω^)

 

みなさんも走行中のハンドルセンターの違和感を感じたら、

ぜひ、タイヤ館高崎でアライメント調整を

してみませんか?お待ちしています(^^♪

 

 

タイヤ館高崎

027-361-7622

みなさんこんにちは!!タイヤ館前橋です!

9月に新商品のスタッドレスタイヤ BLIZZAK WZ-1が発売開始となります!

 

 

 

 

 

店頭でも展示しており、早期予約も承っております!

この機会に是非磨き抜かれた性能、体感してみてはいかがでしょうか。

 

皆様のご来店をお待ちしております!!

 

8月の定休日は

18日 19日

25日 26日

月曜日と火曜日の週休2日となっております。

ご来店、ご予約の際はご注意ください。

 

タイヤ館前橋

 

027-224-2717

いつも閲覧ありがとうございます

タイヤ館太田の今井です

当店では、2025年8月14日(木)~8月24日(日)の期間

ENKEI<エンケイ>の

ホイール展示・商談会を開催!

 

 

期間中は特別価格でご案内となります!

ホイール購入をご検討の方はぜひご来店下さい!!

 

ENKEI(エンケイ)は、

フォーミュラをはじめ、ダカールラリーやスーパーGT、

スーパー耐久レースなどに参戦し、

輝かしい成績を収めているホイールメーカーで、

常に時代のニーズに応える製品を制作しています。

私たちの周りでは、高い技術力と信頼性から、

多くの自動車メーカーに純正採用されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像はイメージとなります。実際の展示物とはサイズ、色等異なる場合がございます。

アフターマーケットでは

独自の製造技術「MATプロセス」によって、

軽量・丈夫かつ比較的安価でお買い求め安い製品づくりで、

多くのユーザーに選ばれています。

 

足回りを軽量化することで得られるメリットは様々あり、

ハンドリングの向上や燃費改善、制動距離の短縮などが代表的です。

そして、愛車が格好良くなるが1番ですね(笑)

今回のイベントでは数あるラインナップの中から6種類を展示、

実物の形状や軽さ、格好良さを体感してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示品は以下の商品です

レーシングレボリューション シリーズ

  NT03RR 18x8.0+45 5-114 

             マットダークガンメタリック

レーシング シリーズ

  GTC02 17x9.0+43 5-100 マットブラック

パフォーマンスライン シリーズ
  PF03 18x7.5+48 5-114 スパークルシルバー
  PF06 18x8.5+48 5-114 マシニングブラック
  PFM1 18x9.0+45 5-114 ダークシルバー
  PF01 18x7.5+38 5-114 スパークルシルバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示品以外のGTCシリーズ・PFシリーズ・RMF1・鍛造品も
お買得になっていますので、この機会をぜひご利用ください。

皆様のご来店をお待ちしております(^○^)

 

タイヤ館太田 群馬県太田市飯塚町2038 

営業時間10:30-18:30 受付終了18:00 

月曜定休(詳しくはウェブで)

TEL 0276-45-0716 WEB https://www.taiyakan.co.jp/shop/ota/

 

安⼼・快適なカーライフをサポート コクピット・タイヤ館アプリ

アプリ入手は右記URLから https://www.taiyakan.co.jp/app_info/

作業のご依頼はHPまたはアプリからがオススメ!

こんにちは!

タイヤ館前橋荒牧店より

お盆休み期間の営業に関するお知らせです。

 

8/9(土)~8/11(月) 通常営業 10:30~18:30

8/12(火) お休み

8/13(水)~8/17(日) 通常営業 10:30~18:30

8/18(月)8/19(火) お休み

 

上記日程となりますので

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

タイヤ館前橋荒牧店

10:30~18:30

 

※予約優先

~作業予約受付中~

予約TEL:027-230-8600

予約URL:https://www.taiyakan.co.jp/shop/maebashi-aramaki/

 

~「タイヤ館前橋荒牧店」LINE お友だち募集中です!~

LINE  ID : @833iekgp

QRコードはこちら!

 

カテゴリー