皆様、こんにちは!! タイヤ館前橋の生田目です。
だいぶ春らしくなってきて、桜の開花も報じられてきてますが、一足先にこちらは満開です。![IMG_1633[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_16331.jpg)
自宅前の畑で菜の花がきれいに咲いていました(*^_^*)
![IMG_1636[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_16361-e1459151434134.jpg)
朝、晩はまだまだ冷えますので、皆様も風邪をひかないように注意しましょう!!
夏タイヤへの履き替えは、
是非当店をご利用ください。
タイヤ館前橋
前橋市西片貝町5-19-3
TEL:027-224-2717
おまたせしました、タイヤ館前橋 植原です
だいぶ春めいてきましたね~ 暖かい日が増えてきたので、
春の一コマを紹介したいと思います。

敷島公園の桜の木です^^

だいぶ咲いてきましたね~

花見に備えた、出店の準備も進んでいました~^^
3月19日からの3連休から、冬→夏タイヤへの履き替え作業もグ~~ンと増えてきました!
スタッフの動きも、キビキビと忙しくなってきました!!
その証拠に、七変化・第2弾がされました!

いい笑顔のホープ 佐藤君ですw 自分で販売したタイヤ交換を率先して、作業しております^^
でも、ここから、まさかの変化が起こりました!
いいですか・・・
見逃さないで下さい・・・

暖かい日の作業は体温もグ~~~ンと上がるので、
汗も滴る、いいスタッフに変化しました(笑)
とある休日の食生活!!
まずはお昼! ジャジャ~ン!!!!
![IMG_5553[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_55531.jpg)
どこのお店だかわかりますか?
注文したのは、まぜそば
(麺300グラム普通盛りです)
そして8時間後の夕食は…
![IMG_4965[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_49651-e1457917848904.jpg)
寒かったので温かいスープ有りにしました!
(麺300グラム普通盛りです)
もう中毒状態です!!
ラーメン界では爆絶急の盛り!
やみつきになります!
ヒントは..トッピング~♪♪♪
※食後は全く動けません、入店時には店舗前の自動販売機で黒ウーロン茶を購入をオススメします!
タイヤ館前橋
TEL:027-224-2717
皆さんこんにちは!!!
タイヤ館前橋の佐藤です。
先日に引き続きレジャースポット紹介をします!!
前回は県外でしたので、今回は近場のこちらです。
ド~ン!!
![DSCN0149[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/DSCN01491-529x397.jpg)
前橋市にあります交通公園です。
![DSCN0153[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/DSCN01531-300x225.jpg)
実は、当店からも近いんですよ….
徒歩5分程度で行けちゃいます!!!
![DSCN0151[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/DSCN01511-300x225.jpg)
まだまだ桜は蕾ですが、シーズンになると
桜がとても綺麗です!!
当店にて、タイヤ交換、履き替え等の
作業待ちの方、お子様連れの方、
ご利用される方多くいらっしゃいます!
皆様も是非足を運んでみてはいかがでしょうか??
お食事処も近くにあってお勧めです!
タイヤ館前橋
TEL:027-224-2717
皆さんこんにちは、タイヤ館前橋の佐藤です!!
徐々に暖かくなり、春を感じている方も多くいらっしゃると思います。
私事ではありますが、先日、茨城県某所に行って参りました。
天気も良く、海も穏やかで心地の良い一日でした。
皆様も是非足を伸ばしてみてください。
![IMG_0761[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_07611-e1457061644740-169x225.jpg)
![IMG_0767[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/IMG_07671-225x225.jpg)
・・・・・話は変わりまして、私が担当しておりますオイルデーについて告知させて頂きます。
先月からスタートしましたが、多数のお客様のご希望に添えまして、
休日にも開催することが決定しました。
![DSCN0142[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/03/DSCN01421-300x225.jpg)
火曜日、土曜日に変更しました!!
モチュール、リキモリ各種ブランドオイル20%OFFでの販売とさせて頂きます!
尚、御不明な点等ありましたら是非お問い合わせ下さい。
電話での対応もしております。
タイヤ館前橋
TEL:027-224-2717
皆様こんにちは。タイヤ館前橋の生田目です(^^)
明日から3月と月日が流れるのはあっという間、
気温もだいぶ暖かくなり、春はもうすぐといった感じですね(^^)
当店も夏タイヤへの履き替えが始まってきました!
夏タイヤを持ってきて頂いて履き替えを受け付けいたしますが、
お車の入庫前には必ずお持ち頂いたタイヤの残り溝の点検を行います。
溝が少ないお客様へは新しいタイヤへの交換をオススメします。
今回、ご来店頂きましたお客様は軽自動車で、
お車のご購入から4年が経過して、
そろそろ新しいタイヤへの交換時期に差し掛かってきました。
お客様もタイヤの状態を気にされていたようで、
当店スタッフもご購入をオススメした次第。
実際にどのタイヤをご購入して頂くか^_^;
当店オススメは、レグノGR-レジェーラ!!
軽自動車専用のレグノです。
軽自動車にレグノ!? そんな方もいらっしゃるかと思われます(*_*)
確かに一般的な軽自動車向けのタイヤと比べると価格も少々お高いですが、
静粛性を重視したモデルだけあって、タイヤや路面からの雑音を吸収、
社内空間が非常に静かになります!!
いざ、商談!! オススメの理由を紹介すると、
お客様はなんと即決(◎o◎)!
「こんなタイヤが欲しかったんだよね~♪
前に乗ってた車でレグノ履いててさぁ。
あのタイヤをまた履きたいと思ってたんだよね~(^o^)」
「ご購入、ありがとうございます!! 早速、作業に入ります。」
古いタイヤをホイールから剥がして、新しいタイヤを組み付け、
バランス調整、お車へ取付け、お時間で約30分。
![DSCN0138[1]](http://taiyakan-kshop.info/wp-content/uploads/2016/02/DSCN01381.jpg)
タイヤが新品になってお車のイメージも少し変わりますね(*^_^*)
お客様もレグノを装着しての運転を楽しみにされてるようです♪
「本日は誠にありがとうございます!!
100km点検でお越しの際は、是非ご感想を教えてください!!」
「必ず、点検に来るね♪」
お客様もご満足頂いた様子で何よりです。
ブログをご覧の方も、いかがでしょうか?
皆様のご来店を心からお待ちしております\(^o^)/
今回の担当をさせて頂きました、生田目です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!!
タイヤ館前橋
TEL:027-224-2717




