こんにちは!

タイヤ館高崎中居店島田です!

関東も6月5日に梅雨入りしましたね!

 

突然ですが、皆さんパンクのご経験はございますか?

梅雨の時期はパンクのご来店が多い時期なので、

スペアタイヤの交換の方法をご案内いたします!

(最近のお車は、スペアが搭載されてない車種等もございますので、そのケースは次回で!)

 

1.まず、お車のトランクや荷室の下等からスペアタイヤを取り出します。

スペアタイヤ テンパータイヤ タイヤ館高崎中居店

2.車載工具も取り出します。

車載工具 タイヤ館高崎中居店

左から、スペアタイヤ、ジャッキハンドル、ナットレンチ、ジャッキ

スペアタイヤの空気圧は、420kpaです!

いざ!という時にそなえて、定期的にスペアタイヤの空気圧も点検しましょう!

s_DSCN0026

3.カバーが付いたホイールの場合は、レンチの反対側でカバーを外します。

20160606105558

4.カバーを外したら、ナットを緩めておきます。

ナットを緩めたら、ジャッキを用意します。

20160606105456

5.車輌取扱い説明書等を参考に、ジャッキをジャッキアップポイントに合わせます。

20160606105528

6.ジャッキハンドルで回すと、車体が持ち上がります。

s_DSCN0014

7.車体が持ち上がったら、緩めたナットを外して、ホイールを取り外します。

s_DSCN0016

8.スペアタイヤを取付けて、ナットレンチでナットを締め付けます。

ナットレンチの締め付けの力加減は、

成人男性ならレンチに体重を乗せる感じで大丈夫です!

無理に蹴ったりすると締めすぎになります!

s_DSCN0021

9.ジャッキを下したら、完了です。

パンクしたタイヤを積んで、慌てずタイヤ取扱い店に行きましょう!

s_DSCN0023

注意:スペアタイヤの搭載場所やジャッキアップポイントは車種によって異なりますので、

詳しくは車輌取扱い説明書をご覧ください。

また、スペアタイヤ(応急用タイヤ)での走行速度は80km/h以下です。

 

 

「そもそも、タイヤがパンクしてるかどうかなんてわからない!!」

そんな方には、空気圧センサー「TPMS」がおすすめ!

パンクしてるとランプでお知らせしてくれるので、早期発見できて安心です!

TPMSタイヤ館高崎中居店

ブリヂストンの空気圧センサー(TPMS)

当店でもお取付できますので、お問い合わせ下さい!

また、パンクした時に対処方法をご案内致しますので、お問い合わせ下さい!

 

タイヤ館高崎中居店

TEL 027-345-7373

みなさん、こんにちは。タイヤ館伊勢崎の大澤です。

遂に待ちに待ったスーパーカーのタイヤ交換をしました。

その車は・・・このエンブレム、そうですポルシェです。

 

DSCN0555

そしてグレードは911ターボ。なんとレアな右ハンドル!!

お客様曰くこの色は、ドイツに送って塗り替えたとの事です。

スゴすぎます。

DSCN0550

マフラーもしっかり入ってます。チタンマフラーです。いい音

してました。

DSCN0557

今回のスーパーカーもワクワク、ドキドキしながら完璧に

無事タイヤ交換できました。次はどんなスーパーカー

ご来店でしょうか。スタッフ一同お待ち致しております。

カテゴリー:高崎

衣替え|タイヤ館高崎

2016.06.6

こんにちは、タイヤ館高崎 吉澤です!

6月に入り、暑い日が続きますね(^_^)/

我々のユニフォームも夏モデルなりました!!

20160603131818

これからの季節に出番が来るのが、ポロシャツエアコン!!

でもでも使用頻度が上がりますよね(>_<)

みなさん車のエアコン、なんか臭いと感じたことありませんか!?

20160603131624

それはエアコンフィルターが原因かも!!

交換目安は1年または10,000キロです(^_^)/

意外と忘れがちになりますよね(>_<)

20160603131749

そこで当店では無料点検実施中です!!

普段なかなか見ないと思うので、ぜひこの機会に(^_^)/

「気になるあの子」も、その匂い」気になってるかも!!

キレイな状態で、楽しい夏爽やかに迎えましょう(^_^)v

 

タイヤ館 高崎    027-361-7622

2016_05_tuyu_tokyo_omote_yoko03_2坪

雨に強いタイヤあります!

しっかり水をかくワイパーあります!

エアコンがクリーンになるエアコンフィルターあります!

ボディーを守るオートグリムあります!

車の事なら何でもご相談ください! (やまき)

b_146304049748543500[1]

皆さまこんにちは!! タイヤ館前橋荒牧店の原田です!!

軽自動車ユーザーの方々レグノ レジェーラの試乗はお済でしょうか?以前からも

特集しておりますがまだ試乗体感していないかたは是非お越しください!!

011

012

ちなみに発売してから多くのお客様に御成約頂きまして、タイヤ交換後に感想を頂きましたので載せておきます!!

010

008

009

本当に好評価を頂いて嬉しい限りです!!ヽ(^。^)ノ

興味がある方は是非来店してみてください!!

タイヤ館前橋荒牧店 TEL 027-230-8600

みなさん、おはようございます。タイヤ館伊勢崎の佐藤です。

早速ですが、BBSの新商品のご案内です。

BBS RI-A」です。と言うと新商品じゃないと気付いた

方はBBS通の方ですね。おっしゃる通りですが今まで

BBS RI-A」にはマッドグレイの1色のみの設定でしたが

この度、ダイヤモンドブラック(DB)ゴールド(GL)の2色

が追加となりました。ゴールドのサンプルホイールをBBS

担当の方が持ってきていただいたので

KIMG0097[1]

RIAとりあえず、載せておきます。上が新色のゴールド

下が既存のマッドグレイです。

今までの、BBSのゴールドより明るい色のゴールド

となっております。「RI-A」自体がSUPERGTなどに使用されているホイール

と同一デザインが採用されていたり、ナットの座面をスチールブッシュにする

などかなりレーシーなスペックのアルミホイールでしたが、今回カラーが

増えたことによって装着できる車輌も増えることと思います。

是非、興味のある方は当店までお問い合わせください。

なお、BBSについては7月にも他のホイールで新色が

追加されるとの事です。詳細が分かり次第ご報告したいと思います。

 

カテゴリー