カテゴリー
その他情報 タイヤ

こんにちは。

タイヤ館伊勢崎若松です。

今日は、ちょいと「タイヤのハミ出し」について。

 

クルマをドレスアップする際に

「タイヤ&ホイールを出来るだけ外側に出したい」

俗に言う

ツライチにしたい

なんて方が多数いらっしゃると思われます。

 

でも、どうしても車検のことを考えるとちょっと・・・

なんて方も同じく多いことでしょう。

 

今回、その「ハミ出し」に関する規定が

今年の6月22日より一部改訂になったという噂が・・・

 

ちょっと調べてみると・・

 

ちょっと下の写真を参考に・・

はみたい

 

従来は、ハンドルも真っすぐにした際

タイヤの中心部から前方30度、後方50度の範囲の中で

タイヤはもちろん

ホイール、ナット、センターキャップが車体よりはみ出していると

車検の対象外になっていたのですが

 

今回の改訂からは・・

タイヤに関しては上記範囲内において

10mm未満」であれば、

はみ出してもOK!

・・・という事になったそうです。何ででしょうかね・・

 

 

ただ、注意点が!

 

 

今回OKなのは、あくまでも「タイヤのみ」の話

つまり、ホイールやナットなどは、今でもハミ出しNG!って事

 

 

 

という見解で良いと思うのですが(笑)

 

 

 

気になる方は、ネットで検索されてみてはいかがでしょうか?

「タイヤ はみ出し」で検索すると詳しく出てきますよ♪

 

 

タイヤ館 伊勢崎

TEL 0270-23-7226

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館前橋荒牧店の島田です!

今回はお客様の作業事例の御紹介です。

 

タイヤの内側が摩耗してしまっているとの事で、

タイヤ交換とアライメント作業です!!

タイヤを外してみると・・・

内べり|タイヤ館前橋荒牧店

こんな感じで真ん中はミゾが残っているのに、ショルダー部分が摩耗してしまってます!

こんな減り方の時は、是非アライメントがお勧めです!!

 

今回ご購入いただいたタイヤは・・・

BSプレイズPX|タイヤ館前橋荒牧店

ブリヂストンの「プレイズPX」です!

安定感が感じられるタイヤなのでお勧めですよ!!(スタッフ島田の個人的な感想です!)

そして、タイヤ交換の後はアライメントです!!

実際にはこんな感じの作業です・・・

アライメント作業|タイヤ館前橋荒牧店

ホイールに反射板を取り付けて・・・

アライメントテスター|タイヤ館前橋荒牧店

機材側のカメラで反射板を捉えます!!

ジョンビーン|タイヤ館前橋荒牧店

すると、画面上に数値が表示されます!!

s_DSCN0611[1]

この後に、我々がアライメント作業をする訳ですが・・・

作業の写真を撮り忘れたので割愛です(汗)

作業後の数値がこちら・・・

4輪トータルアライメント数値|タイヤ館前橋荒牧店

調整前と調整後のデータが出ますので、ちゃんとお客様にご説明させていただいております!!

そして、作業後は・・・

オートグリム ホイールプロテクター|タイヤ館前橋荒牧店

当店オススメのオートグリムのホイール・プロテクターもご購入いただきましたので、塗布して完了です!!

 

タイヤが変な減り方していたら、アライメントがオススメです!!

車両ごとに調整箇所が異なったりしますので、スタッフまでご相談ください

 

タイヤ館前橋荒牧店

TEL 027-230-8600

毎週火曜日定休(臨時営業の場合もあります)

荒牧店の平井です!

最近特に気になるのが「タイヤのヒビ割れ」です。

タイヤ ヒビ割れ

細かい状態の時は特に心配は無いのですが、酷くなるとバースト(破裂)の危険性も出てきます。

当店で空気圧点検されている方もヒビ割れが出ている状態が多い感じがします。

「そういえば・・・」

という方は、空気圧の点検がてら当店にご来店下さい!

点検はいつでも無料で実施中!

6月1日のタイヤの値上げ前にぜひ一度お越しください、お待ちしております!

タイヤ館 前橋荒牧店   TEL 027-230-8600

そろそろ・・いや、もう始まっている方もいますかね~。

 

はい。毎年恒例の

ゴールデンウィークです。

 

今年の5/6,7日は土・日曜日。

4/29からスタートして、9連休なんて方もいらっしゃるのでは?

 

さて、連休をからめ、車でお出掛けの方も多いと思います。

そんな方にちょっとした情報を・・

 

毎週、お店に届けられる「タイヤ新報」なる新聞がございまして

その中にこんな記事が・・・

JAF 2016

2016年にJAFが出動した際のトラブル内容に関しての記事です。

まず2015年より、出動が多かったようで・・

 

ちなみにトップは毎年変わらず、圧倒的に「バッテリー

2位が「タイヤ」。2015年より増加したみたいですね。

タイヤのトラブルは、に関する重大な事故に直接つながります。

お出掛け前には、点検を心がけましょう。

 

で、毎回しつこいようですが・・

タイヤ館では・・・

 

 

 

無料点検やってます。

 

 

空気圧はもちろん

4本すべての残溝の状態、キズ・ヒビ割れの確認などを

プロの目で診断させていただきます。

タイヤ診断表

 

もちろん、バッテリーの点検・販売もやってます!

最近、増加中のアイドリングストップ車専用のバッテリーもご用意!

 

エクノIS

 

ゴールデンウィーク中も、休まず営業いたしております。

お気軽にご来店下さい!

 

 

 

タイヤ館 伊勢崎

TEL 0270-23-7226

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは。タイヤ館伊勢崎大澤です。

だいぶ暖かくなってきて、もうそろそろ雪の心配も

なくなってきましたね。タイヤの展示もスタッドレス

から夏タイヤに入れ替わりました。

DSCN1130   

DSCN1132

新商品のエコピアも車種別ごとに展示してます。その他にも

選べるラインナップで展示していますので、用途に合わせて

ご案内いたします。

DSCN1133

DSCN1134

アルミホイールコーナーも一部ご紹介します。新作アルミ

入荷してますので、ご検討のみなさま必見です。

夏タイヤへの履き替え、タイヤ交換は是非タイヤ館伊勢崎へ

お越しください。スタッフ一同お待ちしております。

        タイヤ館伊勢崎

     TEL:0270-23-7226

こんにちは!タイヤ館高崎中居店の篠原です!

最近思いますが、前ほど寒い日は無くなってきてますかね?

そのためかスタッドレスタイヤの商談は殆ど無くなってきて、

連日業務は穏やかな日々となってしまいましたw

しかし今週末に一部地域で降雪予報が出たとか消えたとか・・・。

スタッドレスタイヤお持ちでない方、備えあれば憂い無しです!まだ間に合います!

ぜひご来店下さい!\(^o^)/

 

20170127163156

さて、前回ブログに引き続き、ブリヂストンタイヤ新商品のご案内です!

今回はこの写真の左にあるタイヤ、

ALENZA 001 (アレンザ ゼロゼロワン)

を紹介したいと思います!

こちらのタイヤは今までのスポーツSUV用タイヤ、H/P SPORTSの後継で、

ドライな路面でもウェットな路面でもさらにハイレベルな運動性能を発揮する、

低燃費性能、ライフ性能をも兼ね備えたハイパフォーマンスタイヤです!

アレンザ 写真1

最新技術であるチャンファリング、マルチラウンドブロック、3D-M字サイプなど

多数採用し、転がり抵抗値も従来品に比べ19%低減、しかも減り具合も同等、もしくは

減りづらくなり、非常に大きな進化を遂げた商品となります!!

詳しくはホームページをご覧ください↓↓

ブリヂストン・アレンザ 001

サイズは16インチ~20インチまでと種類も豊富です。

 

あなたのSUV、プレミアムにしてみませんか?

例 ハリアー、アウディ、BMW,フォルクスワーゲン他。

アレンザ写真2

お電話、ご来店お待ちしております!(^^)v

タイヤ館高崎中居店 TEL 027-345-7373

カテゴリー